忍者ブログ
スポンサードリンク
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク

FXの情報商材の真相はいままでの常識とは、少し違うのかもしれません。



サイドバーにも検索BOXを儲けてありますので随時調べてみてください。ただし、いい加減な内容でなくちゃんとした内容に仕立て上げなければならないことは言うまでもありません。これらは情報商材と言って、要するにFXに習熟した人が書いた実体験(?)に基づくマニュアルです。



私は数年前に、株で稼ぐ方法が書いてある情報商材を情報商材販売サイトで購入したことがありますが、はっきり言って玉石混淆で、役に立つものもあれば、大して役に立たないものもありました。FX初心者にとっては、情報商材はあくまで、成功者の体験談の一つという程度で読んでみて、併行して失敗談にもきちんと眼を通して、チャンスとリスクの峻別を行うことも重要です。私はFX情報商材は買ったことがありませんので、何とも言えませんが、「中には有益な情報もある」と考えて良いと思ってます。



FXの王道からははずれますが、FX初心者がマニュアルを書けるようになったら、それは初心者を卒業したという証でもありますので、FX関連の副業としてやってみてもよいと思います。情報商材のいいところは、他人の書いたいくつかのマニュアルに、自分の実体験も加味してリライトして、情報商材として新たにネット上で販売することができるということです。これらのサイトで大きな文字で書かれたあおり文句や宣伝文は、GOOGLE広告で山のように出てくる某マルチまがい商法の広告と何となく良く似ているので、どこか胡散臭く怪しい印象がありますが、FX情報商材の中には、あまりに高額でなければ買ってみるというというのもひとつの手ではないかと思います。



FX関連のキーワードでヒットするサイトには、時折「私は3ケ月で200万円儲けました」とか「この成功法則を知っておけば1年で2000万円儲かる」などといった夢のようなというか怪しいというか、そのような情報が有料で提供されているものを、よく見かけると思います。このブログを読んでくださっているFX初心者の皆様には、分からない用語を調べたいとか、もっと深く知りたいとかいうことであれば、GOOGLEなどで様々な検索をかけてみた方も多いと思います。




FXの情報商材の関する他のサイト・ブログを紹介します。



情報商材アフィリエイト実践会 - FXの税金について ...

情報商材アフィリエイト実践会は、情報商材をアフィリエイトするために有益な情報を集めたサイトです ...

http://jyouhousyouzai.infocom.mydns.jp/diary/



FX情報商材

fx情報商材購入の前に・・・fx初心者、中級者の方にfx・外国為替取引の基本を伝えたい。fx情報商材を買う前に、fx必勝法を探す前に、多くの事を伝えたい。マインドがあって初めて色んなテクニックが活かせます。リスクコントロール、資産運用、投資戦略 ...

http://ameblo.jp/etousi/



FX情報商材レビュー!

fx情報商材の検証、評価、レビュー・サイトです。fx 歴4年のプロライターが、なんと60点以上のfx 情報商材をチェック。中身を確認して、記事を書いています

http://infostation.seesaa.net/

PR
HOMENext ≫
お気に入り&RSS
もしよろしければ


My Yahoo!に追加
Add to Google
Subscribe with livedoor Reader


オススメFXブック
忍者ブログ [PR]
Copyright(C) FXで勝つための基礎知識講座 All Rights Reserved